ドビュッシーピアノアルバム

,

ドビュッシーピアノアルバムの収録された曲の中で印象的な曲は「月の光」と「アラベスク」の二曲です。

「月の光」の調は変ニ長調です。♭が五つつきます。

シミラレソです。

コードでいうならD♭です。

シだけならへ長調つまりFです。

シとミなら変ロ長調すなわちB♭です。

「アラベスク」はホ長調です。

♯が四つつきます。

すなわち、ファ、ド、ソ、レにつきます。

仮に♯がファにひとつならト長調です。すなわちGです。

♭が五つのD♭でも恐るるに足らずです。

順番に♭が付いて行くだけだからです。

ピアノもレパートリーを増やしていく行いです。

焦らず増やしていくだけです。

一生の行いだと考えれば簡単ですよね。

わたしはドビュッシーのこの楽譜をお勧めします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP