
中学生からは勉強の仕方を知っているか知らないかで差がつきます。
塾に通って学校の先取りをするのも予習ということで有効な勉強法です。
ただ定期に試験があるということで小学校とは違います。
要は学校の授業の板書ノートや教科書の読み込みから自分なりにノートにまとめてそれを暗記して最後に問題集で実力の確認をすれば定期試験はほぼ満点に近い点数になります。
学校での授業の受け方も大切ですが、もっと肝心なのは自宅での勉強です。
そういう意味でわたしは本書をお勧めします。
具体的な勉強法については以下の書籍をお勧めします。

コメントを残す